株式会社オマツリジャパンは、日本全国のお祭りレポートが掲載されている日本唯一の「お祭り専門企業」です。
お祭りの主催者・伝統芸能団体向け、企業、自治体に全国各地の「お祭り」を活用した広告・プロモーション、イベントの提案や、観光・町おこし事業なども行っています。
今回は令和6年度福井県文化財活性化事業の一環として、
2025年3月に各地に受け継がれてきた「はねそ踊り」を未来へつなぐために、今、何ができるのかというオンライン座談会が行われました。
この座談会への出演したおひとりは「嵯峨大念仏狂言(さがだいねんぶつきょうげん)」と「新阿弥(いまあみ)」の演者、浅野高行(あさのたかゆき)様。
講演内容は「伝統芸能の現代化と若い世代へのアプローチ」をはじめ、
保存会の共通課題とネットワークの重要性、海外文化とコラボレーションについてなど、
全国の民俗芸能の担い手のみなさんにとても参考になるお話が展開されました。
記事はこちらからご覧ください。
未来に繋ぐ『はねそ踊り』:保護と継承、そして連携の可能性【オンライン座談会レポート】
京都創造ガレージでは写真や映像撮影を通じて、民俗芸能の魅力を引き出す演出をいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
最新記事