CMや広告、MV、VR、企業VP、イベント映像、5万人規模のコンサートの収録から中継、配信、編集、パッケージ化まで数々の作品を手掛けた制作チームがお客様のご要望に合わせた企画提案、用途に合わせた撮影、編集を行い、最高品質の映像をご提供いたします。
 
              
                弊社は、タレント・モデル・インフルエンサーなど、様々なジャンルのキャスティングが可能です!
                フットワークの良いキャスティングを心がけております。
                キャスティングでお困りの際、まずはご相談ください。
              
 
              
                ご利用人数や使用時間に合わせ、イベント・レセプションパーティに最適なケータリング・オードブル、立食形式のフィンガーフードやドリンク類の手配が可能です。
                撮影時のお弁当類も多数ご用意しております。
                ※アレルギー対応につきましてはご自身でご確認ください
              
 
              京都創造ガレージでは、数多くの撮影現場で実績を積んだスチールカメラマン・映像カメラマン(映像技術者)・ディレクター・スタイリスト・ヘアメイク等、様々な用途に合わせたクリエイターが多数在籍しております。
 
              華道家
萩原亮⼤
花を使った記憶に残る作品とダイナミックなパフォーマンスを通じ、花と人、文化の繋がりを表現。多彩なアート活動で新たな「華道」を追求。
 
              華道家
上野雄次
前衛的な花いけに触れ、日本の花道を世界に追求する。ライブパフォーマンスや海外での創作活動・コラボも。伝統と最新技術の融合で新たな表現に挑戦。
 
              茶⼈
松村宗亮
「SHUHALLYプロジェクト」は自由で楽しい茶道を提案。伝統と独自のスタイルを融合し、海外や政府公邸での茶会をプロデュース。「文彩庵」はグッドデザイン賞受賞。コラボレーションも活発に。
 
              出張料理⼈・現代美⾷家
ソウダルア
出張料理人/現代美食家。⽇本の⾷材のみで全国各地で風土と歴史が交差する料理を表現。地方創生や映画出演など多方面で活動。
 
              ⾳楽家
Akira∞Ikeda
京都在住の音楽家。音の波動で人や空間をチューニングするライブ、ワークショップを開催。様々な楽器を使い、見えない力を音で唯一無二のLIVEを展開。
 
              氷彫刻家
池⽥誠
氷彫刻家として、氷を主役にし人々を喜ばせる作品を創出。氷の滑り台や降雪ショーなど興行も展開し、準グランプリ受賞のからくり装置も制作。
 
              陶芸家
SHOWKO
京都出身の陶板画作家。茶陶の家で生まれる。2009年にブランド「SIONE」の創設者。特別なもてなしの時間と空間を創造し、国内外で評価を受けている。
 
              バーテンダー
堺部 雄介
千葉県生まれ。海外でのバーテンダー修行を経て、ニュージーランドのClooneyでバーマネージャーとして3ハット獲得。京都東山のLURRA°でミシュラン一つ星を獲得。現在、自身の店舗を京都に出店準備中。
 
              サウンドアーティスト
サミュエル アンドレ
京都在住のフランス人サウンドアーティスト。禅修行や地元の職人の伝統楽器「りん」を探求し、音楽を創造。空間化や異分野アーティストとのコラボレーションに情熱を注ぐ。国内外での受賞経験も豊富。
 
              ミュージシャン
HIDeKA
80年代音楽を背景に新たな音作りを展開するトラックメイクシンガー。シングルリリース、BGM提供、ラジオMCなど多彩に活動。
 
              フォトグラファー
神谷 知和
ヨーロッパの写真家団体”WPE”主催プロフォトグラファー向け国際フォトコンペティションで2021年金賞受賞。ウエディング/カタログ/ファッション等様々なジャンルの撮影で活躍。
 
              レタッチャー
兪泰鉉 (Taihyun Yoo)
美術大学を卒業後、長年にわたり美術界で活躍。培われた造形感覚をベースにアート作品から商業用ビジュアルまで数多くの実績をもつフォトレタッチャー。
          上記クリエイター以外にも数多くの経験豊富なクリエイターが在籍しています。
          詳細を知りたい方はお問い合わせからご相談可能です。